前澤友作の宇宙旅行の帰還はいつ?方法や中継予定は?ISS滞在期間が気になる!

話題の人物

前澤友作さんが、2021年10月中旬からロシア・モスクワ郊外にある宇宙飛行士訓練施設でISS(国際宇宙ステーション)滞在に向けた訓練を開始していました。

 

そして、約1か月半の訓練を終えてロシアの宇宙船「ソユーズ」に乗船して宇宙旅行に行きましたね(*^^*)

 

宇宙旅行の帰還はいつなのかや、帰る方法・中継予定などが気になる方は多いのではないでしょうか^^

 

前澤友作さんは、ZOZOTOWNの創業者で実業家でもあります。

かねてより宣言していた、民間人による宇宙旅行を本当に実現してしまった有言実行です。

 

「ソユーズ」で宇宙に出発したわけですが、色々とやりたいことがたくさんあるのだとか!

どこまでやりきれるのかも気になりますね。

 

今回は、前澤友作さんの宇宙旅行の帰還はいつなのかや帰還方法・中継予定についてと、ISS滞在期間などについて紹介していきます。

スポンサーリンク


前澤友作の宇宙旅行の帰還はいつ?

前澤友作さんの、宇宙旅行の帰還はいつなのか紹介します。

 

元々予定では、ISS滞在は12日間です(*^^*)

 

2021年12月8日に出発しているので、帰還予定は日本時間で12月20日でしょう

天候にも恵まれ、予定通りの出発となった前澤友作さんの宇宙旅行。

 

帰還の際にはあまり天候の心配はしなくていいようですし、順調に飛行中なので見積もっていた滞在期間通りで無事に帰ってくるでしょうね^^

 

私は、宇宙船の打ち上げよりも帰還方法の大気圏突入で燃えないのかが心配です><

 

今回、サポートにあたるロシアの宇宙開発は、アメリカといつもしのぎを削っています。

ロシアはアメリカを拠点とするスペース・アドベンチャーズと提携し、これまでにも民間人7人の宇宙旅行に成功しています。

 

前澤友作さんは、2009年以降10年以上ぶりとなるロシアの民間人宇宙旅行者で日本人は初なんですね(*^^*)

無事に帰還し、宇宙での経験を話して欲しいですね。

前澤友作の宇宙旅行の帰還予定が延期になる可能性はある?

前澤友作さんの、宇宙旅行の帰還予定が延期になる可能性はあるのか紹介します。

 

打ち上げの際は、天候不良で延期されることが時々あるようですが、滞在期間中に何かトラブルが起きない限り12月20日には帰ってくることができるでしょう。

 

ですが、過去には実際に帰還が延期になった例が存在しました><

それは2021年5月に帰還した、野口聡一さんらが搭乗していたクルードラゴンです

宇宙船の打ち上げの映像も中継されましたね。

 

クルードラゴンは海上に着水する計画で期間が予定されていました。

ですがその予定海上付近が悪天候ということで帰還が延期され、2021年5月2日の帰還になっています。

 

ソユーズは海ではなく中央アジアの草原が着陸ポイントです。

船が出せないなどの問題はありませんが、強風や豪雨などパラシュートが安全に使用できない天候の際は延期になる可能性も考えられます。

 

宇宙旅行からの帰還の時は、カザフスタンが快晴で前澤友作さんが無事に地球に戻ってくることを願っています。

スポンサーリンク


前澤友作の宇宙旅行の帰還方法は?

前澤友作さんの、宇宙旅行の帰還方法を紹介します。

乗ってきたのと同じ宇宙船に乗り、ISSを離れ地球を目指すのが本来の計画です。

 

往復の宇宙船を操縦するのは、ロシアのベテラン宇宙飛行士アレクサンダー・ミシェルキンさん。

ミシェルキンさんは今回が3回目の宇宙飛行ということですから、頼もしい限りですね^^

 

ISSを離れたときは宇宙船の形をしているソユーズ。

 

大気圏再突入の際に船は分離し、帰還モジュールというカプセルになって地球におりてきます。

このカプセルからパラシュートが出る仕組みになっているのだとか。

 

地球に降り立つ際は、出発したカザフスタンにあるロシアの宇宙船基地付近にパラシュートで着陸する予定になっています

地表80cmのところで衝撃緩和のためのロケットを噴射して、エアクッションのようなものを作って着地するのですから、強い衝撃などはないと言われています。

 

前澤友作さんは、宇宙旅行が予定通りの滞在期間で終えることができて地球に降り立ってからは、帰還方法としてカザフスタンのクスタナイ空港からモスクワに戻るんだとか。

 

地球に帰ってきてからリハビリテーションなどのケアをしたのちに、記者会見になるのが一般的な流れでしょう。

前澤友作の宇宙旅行の中継予定は?

前澤友作さんの、宇宙旅行の中継予定はあるのか紹介します。

ISS滞在中は地震YouTubeチャンネルで配信を行う予定であると話していました。

 

宇宙でやりたい100のことが決まっているのだとか^^

「地球を宇宙から見てみたい」・「無重力状態で浮いてみたい」など、地球では味わえない体験も期待していると話しています。

 

今回の前澤友作さんの宇宙旅行では、一般人からも実験など宇宙でやってみたいことを募集しています。

色々な人が考えた可能性を検証する、有意義な12日間になるでしょうね^^

前澤友作の宇宙旅行の帰還の中継予定は?

前澤友作さんが、宇宙旅行から帰還する時に中継予定はあるのか紹介します。

 

ソユーズ打ち上げの瞬間は、自身のYouTubeチャンネルで生配信していました。

共に登場している平野陽三さんが撮影を行い、ソユーズ内部の様子が中継しています。

 

宇宙船の打ち上げ当日の夜で既に100万回以上の再生回数を記録しており、無事にISSの軌道に乗ったことが報告されましたね^^

 

前澤友作さんは、帰還の際も同じような映像を中継予定しているのでしょう。

帰還モジュールがどの程度のサイス感で通信環境がどうなのかが不明ですが、ひょっとしたら私達が住む地球と宇宙旅行中の前澤友作さんとはかなりの距離がありますから電波障害が起きる恐れもあります><

 

無事に、宇宙船ソユーズ号に乗って地球に戻ってきたら、脱出する時にパラシュートを開いて空を飛ぶ様子も配信も考えているかもしれません^^

 

恐らく帰還の瞬間を見るために、多くの方がチャンネル登録をして待機している状況でしょう。

前澤友作のISS滞在期間はいつまで?

前澤友作さんの、ISS滞在期間はいつからいつまでなのか紹介します。

 

延期がなければ2021年12月8日からの、宇宙旅行なので12日後の12月20日まで国際宇宙ステーションで生活しているでしょう

ISS離脱後、約3時間で大気圏への再突入になると言われていますから、前澤友作さんが出発した当日に帰還できることは分かっています。

 

地球に帰ってきたらはリハビリ等ケアを行うことも考えると、午前中のうちにISSを離脱するでしょうね^^

具体的な帰還日程はいつなのかは、まだ知らされていませんがアクシデントやトラブルに見舞われなければ2021年12月20日までISSに居続けるでしょう。

 

前澤友作さんは、宇宙にいる間にやりたいことが100個決まっているんだとか。

到着時と帰還時を除き10日間で100個やるなら一日10個ですね。

 

やることの規模にもよりますが、100個やるのは忙しいでしょうけど頑張って欲しいです><

経営者ですから、自己管理能力もめちゃくちゃあると思うので自分が予定立てたタスクを忠実に実行する力はあるでしょう。

 

先人たちが、宇宙船に乗って宇宙空間から地球に戻る帰還方法を試行錯誤して改良を重ねながら安全性を高めているので、あまり予定した滞在期間が延びるということもなさそうなので、スケジュール通りに遂行することができると思います^^

 

【前澤友作の関連記事】

 

話題の人物

平野陽三の学歴(出身高校・大学)を調査!経歴が凄い?読み方が気になる!

2021年12月10日
話題の人物

前澤友作の宇宙服の値段(価格)や購入方法を調査!画像(写真)・スポンサーについて

2021年12月10日

 

前澤友作の宇宙旅行のまとめ

前澤友作さんの、宇宙旅行の帰還は2021年12月20日となっています。

 

国際宇宙ステーション(ISS)や、アメリカとロシアの宇宙開発は昔からずっと続いていますね。

アメリカはスペースX社のクルードラゴンという民間企業の宇宙船でISSとのドッキングに成功するなど最近大きな話題になっていました。

 

 

日本人の野口聡一さんが搭乗したことで話題になっていた宇宙船です。

 

一方ロシアは永らく有人飛行分野において、いつもアメリカをリードしてきた実績があります。

今回の前澤友作さんの宇宙旅行の成功は、ロシアの宇宙開発の歴史に大きく貢献するものになるといいですね。

 

帰還方法は、宇宙船に乗り地球に大気圏突入をして、脱出してからパラシュートを使用して地上に降り立ちカザフスタンのクスタナイ空港からモスクワに戻ることになっています。

 

それにしても、民間人旅行者が既に何組か存在していることはびっくりですよね。

宇宙への距離が昔より近くなってきたことを実感します。

 

ISS滞在費は全額自費なんだとか。

費用は約23億から45億円すると言われているので、なかなか一般人には宇宙旅行は夢のまた夢です><

 

将来、宇宙旅行経験者が増えてくることは間違いないでしょう。

そんな中で、実験的ともいえる宇宙旅行に出発した前澤友作さん。

 

出発前は「遠足前の小学生のような気持ち」と、ワクワクが全面で恐怖や不安はないと話していました。

実際はどうだったのかなど、帰還したら聞きたいことがたくさんありますね。

 

かつて31年前に民間人で初めて宇宙旅行に行った秋山豊寛さんは「宇宙に行くという経験の中からどんな事を学んだのかが大事」だと話していました。

 

前澤友作さんのクリエイティブな視点での気づきは、なにか面白いものがありそうですね。

無事に帰還されることを願っています。

 

 

前澤友作の宇宙旅行の帰還はいつ?方法や中継予定は?ISS滞在期間が気になる!

についてまとめてみました。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です