GoToキャンペーンは修学旅行・社員旅行も対象?4人家族で1番お得な利用方法とは!

ニュースを見る人

GoToキャンペーンが、2020年7月から始まりましたが、修学旅行や社員旅行は、親しい友人たちと楽しく過ごせる時間ですね^^

もしくは旅行を通して、親睦が深まることもあります。

 

大人数の団体旅行だけでなく、家族の旅行も大切で、いつもの日常から非日常へ行けるまたとないチャンスです。

この時ばかりは、いつも忙しいお母さんやお父さんも羽を伸ばせますね^^

 

そして、「GoToトラベルキャンペーン」は、いつもの旅行よりもリーズナブルでお得に楽しめますから、なおさら見逃せないキャンペーンだと思います(*^^*)

今回は、GoToキャンペーンは修学旅行・社員旅行も対象なのかや、4人家族で1番お得な利用方法などについてご紹介していきます。

スポンサーリンク


GoToキャンペーンは修学旅行も対象?

GoToキャンペーンは、修学旅行も対象なのかをご紹介します。

 

学校によって開催される時期は違いますが、だいたい秋になると「修学旅行」に行く学生さんも多いと思います。
普段、学校の中やお互いの家に遊びに行っても、お友達同士でお泊りをする機会はそんなに無いと思います。

 

これから修学旅行に行く予定の子供たちは、今からとても楽しみにしているのではないでしょうか(*^^*)
そこでこの「GoToキャンペーン」は、修学旅行も対象に利用できるのかをご紹介します。

 

結論を言いますと、この「GoTo旅行運動」を修学旅行で利用することは可能です。
ただし、修学旅行の場合でも「旅行代理店や予約サイト」などで、手配する必要があります。

 

学校行事の「修学旅行」が今まで、どのような形で申し込みをしていたのかは、わかりませんが、もしも「GoToキャンペーン」を利用して、修学旅行をお得に楽しみたいと学校側も考えているなら、利用しない手は無いと思います^^

 

そして、修学旅行は、授業の一環でもありますので、その地域の歴史が分かる史料館など行かれる場合は、その施設がGoToTravelキャンペーンの対象であるなら、チケットもお得にゲットできる可能性が高いです。

 

家族や自分へのお土産を買う子どももいるでしょうし、地域共通クーポン券も使えれば、お土産もお得に購入できます。

 

ですので、ぜひ、学校関係者の皆さんは、修学旅行の申し込みで「GoToキャンペーン」を利用してみるなんていかがでしょうか(*^^*)

GoToキャンペーンは社員旅行も対象?

GoToキャンペーンは、社員旅行も対象なのかをご紹介します。

 

GoToTravel特典割り引きの、概要では「団体旅行も対象」という表記がされています。
ただし、気になるのは「団体旅行」と言っても、何人から社員旅行扱いになるのかは、各旅行代理店に委ねられているのか、明確な人数は決まっていません。

 

ですので、今後の発表に注目ですね^^
「旅行会社が定める団体旅行」であるならば、社員旅行や修学旅行などの団体旅行扱いになるのは何人からなのかの確認も必要です。

 

4名から団体旅行扱いになる旅行会社もあるようですので、最寄りの旅行会社に問い合わせてみるのも良いでしょう(*^^*)

 

もう一つ注意しておくことは「団体旅行」を予約する際に「希望の日時がある場合」は、早めに予約をすることが大切になってきます。

 

理由は、「〇月〇日に20人分の予約希望があるが、〇月〇日は15人分しか空きが無い」と言った、受け入れ側のホテル・旅館・宿泊施設等の問題もあります。

 

ですので、GoToキャンペーンを利用して、社員旅行を受け入れる側に他のお客様の予約が入っていて、団体客を受け入れる余裕が無い場合もあります。

 

その為に、早めの予約が必要になってきますし、もしも人数の増減の可能性もあるならそれも伝えておかないと、、GoToトラベルキャンペーン時に受け入れ側の準備も大変になってきます。

 

それと同時に、もしもキャンセルをしてしまった場合、申し込むプランによって変わりますが、社員旅行はキャンセル料金が個人旅行よりも高くなる可能性もあります。

 

また、GoToキャンペーンの利用もですが、社員旅行を団体旅行でツアープランを申し込むときには下記を確認するようにしてください。

  • 何人から団体旅行扱いになるのか
  • キャンセル料金の発生はいつから
  • 人数の変更(増減)がある場合の最終決定日

 

 

社員旅行や修学旅行は、団体で動くため旅行代金も大きくなってきます。
受け入れ側も、その人数分を確保しておくことが必要になるだけ、GoToキャンペーンをキャンセルされたときの穴は大きいです。

 

世の中の状況は移り変わりますから、予定は未定な部分がありますが、4人家族などでもお得に利用したいものでうし、楽しい旅行は予定通りに行いたいですね^^

スポンサーリンク


 

GoToキャンペーンは寝台列車も対象?

GoToトラベルキャンペーンは、寝台列車も対象なのかをご紹介します。

私にとって、宿泊できる電車を利用した旅は、クルーズ船の旅行と同じように「高嶺の花」です。
まとまったお金と時間があれば、ぜひ行きたいと願っている旅行の一つです。

 

という訳で、寝台列車の旅もGoToキャンペーンを利用できるのかは、寝台列車の利用もGoToキャンペーンの対象になります(*^^*)

 

GoToキャンペーンの概要には、以下の事が記載されています。

  • 宿泊に準ずる旅行(寝台列車・クルーズ船・夜行フェリー)もキャンペーン対象になる
  • 座席のみの利用(夜行バス)はキャンペーンの対象外

 

ということでしたので、寝台列車の旅もGoToキャンペーンの対象になりますよ(*^^*)
社員旅行・修学旅行などで利用される方も多いかもしれません。

 

ですが、悲しいことに今運行している寝台列車は以前よりも数が減ってきています><
今現在は、「サンライズ瀬戸・出雲」がJRから運行している寝台列車となります。

 

ですので、「サンライズ瀬戸・出雲」のチケットの販売方法も併せてご紹介します。
サンライズ瀬戸・出雲…JRの駅の窓口か、JR券の取り扱いのある旅行会社で販売されています。

 

つまり、GoToTravelキャンペーンを利用するなら、JR券の取り扱いのある旅行会社に申し込む必要がありますので、旅行会社の方へ問い合わせをしてみましょう。

 

ただ、この寝台列車はとても人気なので、「切符の入手は困難」とも言われています。
旅行会社に立ち寄り、もしも「空き」があればチャンスを見逃さず、申し込んでみて下さいね^^

 

上記の、泊まれる電車以外ももちろんありますが、それらは「ツアー専用列車」となります。

その為、旅行代理店での申し込みが必須となりますが、GoToキャンペーンも利用できるので、旅行代理店へ問い合わせてみて下さいね^^

GoToキャンペーン旅行を最もお得に利用する方法とは!

GoToキャンペーン旅行を、最もお得に利用する方法をご紹介します。

 

それは、2020年9月から開始予定の「地域共通クーポン券」を利用することです。
GoToトラベルキャンペーンで、割り引き券が使えると、かなり節約できる社員旅行・修学旅行が実現できるのではないでしょうか(*^^*)

 

2020年8月の末までは、実質最大35パーセントの割引になりますが、これは旅行代金のみの割引になります。

ですので、GoToキャンペーン旅行で9月から開始予定の旅行・観光先で使える「地域共通クーポン券」を使用すれば、さらにお得にお買い物もできます(*^^*)

 

旅行代金の割引分も大きいですが、旅先でお土産を購入する人は多いと思います。
そのお買い物に使える「地域共通クーポン券」を使用した旅行は更にお得になります^^

 

2020年8月はまだ暑い季節ですし、涼しくなる秋口まで待ってみても損はありません。
むしろお得です^^

 

ですので、この「GoToキャンペーン」をお得に利用する方法は「9月に入るまで待つこと」です。

GoToキャンペーン旅行は4人家族で1番お得な利用方法とは!

GoToキャンペーン旅行は、4人家族で1番お得な利用方法をご紹介します。

 

旅行代金が割り引かれるお得な特典運動ですが、4人家族ともなると旅行代金もかなりかかってしまいます。
そのため、家族旅行をあきらめているお父さんやお母さんも多いのではないでしょうか。

 

ですが、4人家族でもGoToトラベルキャンペーンを上手に利用すれば、少しはお得になります^^

 

まず、このGoToキャンペーン旅行の概要では【宿泊と交通費(新幹線や飛行機)】が割り引きされています。
なので、宿泊先に向かう手段とホテル・旅館などをお安く確保する場合は、この割り引き方法を利用すれば4人家族で1番お得な利用方法になるのではないでしょうか(*^^*)

 

ここで、忘れてはいけないのが「2020年9月から開始予定の地域共通クーポン券」です。

 

この「地域共通割り引き特典券」は、旅行先の地域での消費を促すものとして発行されます。
この地域共通クーポン券が使える業者は国に事前登録が必要ですので、登録されているお店(加盟店)に使用が限られます。

 

そして、私がおすすめする4人家族の旅行で1番お得な利用方法は、この地域共通割り引き券を使って「レンタカーを借りること」です(*^^*)

※車を借りる会社が加盟店になっているというのが前提となります

 

また、GoToキャンペーン旅行で家族で行く際に、一番大変なのは「子供の面倒を見ること」です。
年齢が低いお子さんがいるご家庭はなおさら大変でよね><

 

子供の荷物はもちろんですが、歩き疲れた子供が「だっこ・おんぶ」とねだってくるときって、親である両親も疲れ果ててる時です。

 

私も、よく子供に「抱っこ」と言われて疲れ果てていました^^;
自分の荷物+子供+子供の荷物+お土産を持って歩き回ることは苦行の一言に尽きます(*_*)

 

そんな時に、GoToキャンペーン旅行でレンタカーを借りておけば移動も楽ですし、荷物も載せられる・購入したお土産も載せられる、というメリットがあります(*^^*)

 

行く先々の駐車場問題はありますが、小さい子供の手を引きながら、バスや電車に乗る苦労を考えると、駐車場問題は大した問題ではないと思います。

 

1番お得なのかと問われれば、最高の提案ではないかもしれませんが、旅行中、お子さんがぐずってしまってイライラしたり、かさばる荷物を持たなくてもいいというメリットがあります^^

 

イライラしながら旅行するより、家族みんなで楽ができて笑って楽しめる旅行が、一番お得で記憶に残る旅行ではないかと思います(*^^*)

GoToキャンペーンで家族旅行は日帰りと連泊どっちがおすすめ?

GoToキャンペーンで家族旅行は、日帰りと連泊どっちがおすすめなのかご紹介します。

 

旅行を申し込むと、旅行代金が割り引かれることは、日帰り旅行も連泊の旅行も変わらないので、行ける日時によって決めたらいいと思います^^

 

ですが家族旅行であるなら私は「連泊の旅行」をおすすめします。
一つ目の理由は、「子供が大きくなるにつれて、旅行に行く機会が減ってくる」からです。

 

子供が中学生や高校生になってくると、「部活や受験」などがあり、まとまった休みでも学校や塾に行くことが多くなってきます。

 

そうなってくると、GoToキャンペーン旅行を含め、遠出する機会が必然的に減ってしまいます。
ですので、子供の自由な時間がある限り「連泊の旅行」をおすすめします。

 

二つ目の理由は、「宿泊を伴う旅行であれば、お風呂の使い方やマナーを教えることができる」からです。
ホテルの個室のお風呂は、場所によっては「ユニットバス」の場合もあります。

 

その場合、自宅のお風呂と同じ使い方をした場合、後でいろいろな問題が起こる可能性があります。(水漏れなど)

 

ですから、GoToTravelキャンペーンを利用して旅館やホテルに泊まる場合でも、お風呂が大浴場の場合はやはり自宅のお風呂とは違い、周囲の人たちに迷惑をかけない入浴の仕方を知ることが必要になります。

 

日帰りの旅行の場合、これらを教える機会がありませんが、連泊旅行の場合は、親も一緒に入りマナーを教えることができます。

 

楽しむ旅行も大切ですが、子供にそのようなマナーを教える良い機会でもあると思いますよ(*^^*)

 

【GoToキャンペーン旅行の関連記事】

ニュースを見る人

GOTOキャンペーン中止の可能性は?やめない理由や止める方法について!除外地域はどこ?

2020年8月18日
ニュースを見る人

GoToキャンペーンは予約済みホテル・旅行ツアーも対象?キャンセルは返金OKか調査

2020年8月10日
ニュースを見る人

GoToTravelキャンペーンをキャンセルしたらどうなる?料金や日時変更は旅行会社の対応は?

2020年7月27日
ニュースを見る人

GoToキャンペーンの期間はいつまで?仕組み・内容をわかりやすく解説!【知らなきゃ損】

2020年7月23日
ニュースを見る人

GoToTravelキャンペーンの期間延長は?日帰り旅行やクルーズ船観光も対象か気になる

2020年7月22日

 

GoToキャンペーン旅行のまとめ

修学旅行は、小中学校・高校もしくは専門学校時と、多い人は4回行くことになります。
年代によって訪れる場所も変わってきますし、何よりも子供たちの大切な思い出になるでしょう。

普段の家族旅行も大切ですが、大切な思い出作りにGoToキャンペーンを利用してお得に旅行ができることは、子供の勉強にもなるのではないでしょうか?

 

子供たちが巣立ち、夫婦二人に戻って時間ができたら「寝台旅行」の旅もステキですよね。
日本には、たくさんの美しい風景が各地にあります。
その風景を車窓からのんびり眺めるのもいいですよね。

 

年代によって、社員旅行・修学旅行・家族での遠出方法は変わってくると思いますが、楽しむ気持ちはいくつになっても忘れないでしょう。

みなさんの旅が、よりステキな旅になるように願っています(*^^*)

 

GoToキャンペーンは修学旅行・社員旅行も対象?4人家族で1番お得な利用方法とは!

についてまとめてみました。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です